患者さんの喜びの声、症例をご紹介します。
ごみ収集車に乗り回収の仕事をしているという20代男性患者さん。
ひどい腰痛、坐骨神経痛です。
仕事柄荷物を持ち運びます。年末年始は相当忙しかったとか。
クボノヤ式整体術にて施術しました。
結果、痛み、動き、全て改善、解消いたしました。
お仕事、頑張ってください。
今日は新規腰痛の患者さんが3人続きました。
それぞれ事情は違いますが共通するのは環境、寒さです。
寒くなると自律意神経の影響で血流が悪くなりがちです。
血流が良くないと痛みが取れにくい、治りにくいです。
また寒いと動くのがおっくうになりがち。寝返りさえもしにくくなります。
寝ていても筋肉を動かさないと身体はこりかたまってしまいます。
寒さ対策、適度な運動対策をおすすめしています。
お大事に。
昨年9月から右のお尻(座骨)の痛みがひどくて消えないという韓国出身の30代男性患者様。
整形さん、はりきゅうさん、いろいろ検査、治療をしてきました。
しかし治らない。
身長が高く、トレーニングが趣味で筋肉はがっちりしているイケメンな方です。
整体術で根底から整えます。
本日2回目の施術後で痛みは消失。
これで睡眠不足が解消されればどんどん回復していくと思います。
お大事に。
お正月にお孫さんと寒い中を買い物に行き、それ以来腰痛がひどくなられた女性患者様。
来院時はそろりそろりと響かないように歩いて来られました。
沢山歩いたのと荷物を持ちながらの姿勢が多かったようです。
超音波治療と新しい軽いタッチの手技でケアしました。
御帰りの際は普通に歩けるまで回復されました。
何回か治療して完全に治します。お大事に。
背が小さい。伸びないのを気にしている中学1年生女子。
当院では背を伸ばす。健全な成長を促すケアをしています。
電気治療や手技にて全身の血流を促進し筋肉。関節、骨格を緩めて脳を活性化します。
患者さん本日2回目で3週間前より1,1センチ身長が伸びました。
体調も良いという事で何よりです。
お大事に。
新年は1月4日(月)からとなります。
膝を強打して整形外科病院にかかった小学5年生男子。
骨折やひびはないという診断でしたが全く足がつけません。
今回のように強烈な打撲や衝撃でも骨折のごとく歩けなくなることがあります。
そんな時は骨折でなくてもシーネで固定して松葉杖を使います。
完全に足を休ませるのが肝要です。
2週間固定して治療したところ、歩ける様になりました。
運動できるまではもう少しかかります。
お大事に。
久しぶりに腰痛になりお困りの奥様。
水道メーターの検針の仕事をしています。
どうしてもしゃがむ事があるので腰痛には気をつけていました。
今回は2回で完治されました。
しゃがんでも大丈夫です。
お大事になさってください。
左橈骨骨折(左手首)の小学6年生男子、本日で治癒です。
おめでとう。
都合一か月という最短期間で治ることができました。
良かったですね。
治療中は免疫力が高まるので風邪もひかず中学受験できたのも良かったです。
来年の試験も頑張ってください。
右の背中が痛くなり、いつまでたってもなかなか治らず心配で内科でも診てもらった60代女性患者さん。
「何かきっかけはありますか?」
「大分前に洗濯ものを運んでいてつまずいたことがあるがその時は痛みはなく・・・」
「おそらくそれがきっかけですね」
「肩甲骨の内側に腕神経叢(わんしんけいそう)という神経が集まってるところがあり、そこを痛めたのでしょう。
神経痛を伴うので嫌な痛さであり、なかなか治りずらいです。
と言いましても当院の施術で良くなりますので安心してください。
電気治療とマッサージ、調整で改善いたします。お大事に」
頭痛と肩こりの中学3年生女子。
受験生は今が正念場でしょうか。
勉強してると首や肩が同じ姿勢になり、こりやすくなっています。
ツボを刺激して軽く整体させていただくと・・・
頭痛と肩こりは解消し、笑顔が見られるようになりました。
勉強頑張ってください。